その他とりめし(その他)(一覧表)に戻る
 地鶏ソーセージ
 会津の地鶏やさん(福島会津坂下)(2015/10/03)
 福島県 河沼郡 会津坂下町 大字長井字花畑 2084
 TEL:
 コメント:会津地鶏養鶏場直営店。手羽先揚げ、モツ炒め、燻製玉子と共に。当店は採卵鶏が主体のため肉はひねどり中心になっているとのことで、ひねどりをおいしく食べるために地鶏ソーセージを開発したとのこと。ひねどりは廃鶏を食べるため肉が固くなるが、固い肉でも食べやすいようミンチしてソーセージにするとのことで、特筆すべきはひね鶏のだしを煮汁にしてソーセージを煮込んで仕上げるとのこと。食べてみたところ、ソーセージは濃厚な味で肉のうまみがぎゅっと凝縮されている感であった。ひねどりはもとい味は濃厚になるが肉が固くて食べにくいのが弱点であったところ、ソーセージにすることで見事に克服している。鮮やかな解決手法であり、思わず唸った。本品はひねどりの食べ方に新展開を広げるものといえよう。比類なきすばらしい仕事である、邂逅に感謝したい。なお、店主によると会津地鶏は生産地域により2種に分かれており、当地会津坂下産と億会津三島町産があるとのこと
 http://gaizusin.com/
 
 
 
 
 
 
 
もも焼き(2015/10/30)
コメント:地鶏ソーセージ、皮炒めと共に